「じゃん鯖(以下、当サーバー)」では、円滑かつ公平な運営を目的として、いくつかの規約およびルールを定めています。本サーバーにアクセスし、サービスを利用することにより、利用者(以下、ユーザー)は、これらの規約に同意したものと見なされます。
- 本利用規約に同意していること
- サーバールールに定められた禁止・制限行為を理解し、それに反しないこと
- ハック・チート・グリッチ・バグの悪用など、不正行為を行わないこと
- 他サーバー、他グループなどへの勧誘行為を行わないこと
- サーバーに過度な負荷をかける施設を作らないこと
- 喧嘩や暴言、トラブルの原因となる行為を行わないこと
- ユーザーは、本規約に記載されたすべての条項を守る義務があります。
- 故意・過失を問わず、自らの行動により発生したトラブルや損害については、全てユーザー自身が責任を負います。
- アカウントの管理もユーザーの責任とし、不正アクセスや第三者とのアカウント共有によって発生した問題についても責任を免れません。
- 利用者が、当サーバーの規約やルールに反する独自の規約を設けることはできません。
- 規約違反が確認された場合、利用停止やアクセス制限などの措置を取る場合があります。
- 必要に応じて、Discordなど関連サービスでの活動制限も実施する可能性があります。
- 上記に明記されていない内容であっても、当サーバーが悪質と判断した行為に対しては、相応の対応を行う場合があります。
- 無断で複数アカウントによるログインを行うことを禁止します。複数アカウントを利用する場合は、理由を添えて事前に管理者へ申請してください。
- 当サーバーは、常に完全無欠なサービス提供を保証するものではありません。
- サービス利用に伴って発生したトラブルや損失について、当サーバーは一切の補償責任を負いません。
- 不具合に対しては可能な限り対応を行いますが、全ての問題解決を保証するものではありません。
- サービス内容は、予告なく変更・中断・終了することがあります。
- 当サーバーは、利用者への事前通知なしに、本規約およびルールの内容を変更する場合があります。
- 改定後は新しい内容が即時適用され、ユーザーはその変更内容にも従うものとします。
ルール違反が確認された場合、以下のいずれかの処分が科されます
軽度な違反に対して発行されます。警告が蓄積されると、より重い処分に移行します。警告の期間は1年間です。
3回警告を受け取ると永久BANになります。
その場もしくは次回ログイン時に通知されます。
悪質だが更生の余地がある場合に適用されます。期間は運営の判断によります。
※期間中に別アカウントでログインした場合、全てのアカウントが永久BANされます。
チート使用、バグの悪用など、極めて悪質な行為に対して適用されます。その他、重大と判断される違反行為にも適用される場合があります。
永久BANにのみ異議申し立てや解除申請が可能です。
異議申し立て用Discord: https://discord.gg/MF3XrbpQcJ
※Discord公式の利用規約により、12歳以下はアカウントの作成が禁止されております。12歳以下のユーザーは異議申し立ての際、保護者の方にアカウントを作成していただいてください。
- 令和7年8月3日 制定および公布
- 令和7年11月19日 サーバー追加に伴い改正